■Le Cochon d'Or (ル・コションドール)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370270161)
鳥取市若桜街道のパン屋さんです。お昼のフォカッチャが美味し過ぎて記念に。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370270162)
チキンとベーコンがありましたうまい。
■ホテイ堂
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370270163)
鳥取市寿町の和菓子屋さんです。ここのブログのファンなんです。何気ない語り口が絶妙ですよ。
夏みかんのピールと生姜餡わらび餅を買いました。マーマレードも買っておけばよかったなと。
■染空閑240
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271314)
佐治町の絞り染め作家さんです。工房の名前は染空閑・遊房(あそぼう)です。お食事中すみませんでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271315)
テントの内側から。
参加者テント必須のイベントですが、ここのテントは毎回竹を組んで自作しているそうです。
■とんぼ玉
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271523)
同じ町内でとんぼ玉を焼いている人がいるなんてと感動。
■てとら
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271524)
湯梨浜町の工房でサンドブラストにステンドグラスやフュージングと煎餅も焼いておられるそうです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271525)
ガラスフェチとしてはずらずら並んだガラスは堪りません。大きい炉、良いですなぁ。
■SAORI
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/98d529c3fd7634ae24e3e1fde718e889/1370271526)
地元のイラストレーターさん。
色鉛筆のほんわか可愛いイラスト描きさんです。髪飾りやマグネットなど女子力高い雑貨もあります。
鳥取市若桜街道のパン屋さんです。お昼のフォカッチャが美味し過ぎて記念に。
チキンとベーコンがありましたうまい。
■ホテイ堂
鳥取市寿町の和菓子屋さんです。ここのブログのファンなんです。何気ない語り口が絶妙ですよ。
夏みかんのピールと生姜餡わらび餅を買いました。マーマレードも買っておけばよかったなと。
■染空閑240
佐治町の絞り染め作家さんです。工房の名前は染空閑・遊房(あそぼう)です。お食事中すみませんでした。
テントの内側から。
参加者テント必須のイベントですが、ここのテントは毎回竹を組んで自作しているそうです。
■とんぼ玉
同じ町内でとんぼ玉を焼いている人がいるなんてと感動。
■てとら
湯梨浜町の工房でサンドブラストにステンドグラスやフュージングと煎餅も焼いておられるそうです。
ガラスフェチとしてはずらずら並んだガラスは堪りません。大きい炉、良いですなぁ。
■SAORI
地元のイラストレーターさん。
色鉛筆のほんわか可愛いイラスト描きさんです。髪飾りやマグネットなど女子力高い雑貨もあります。
写真を撮らせていただいた皆様、ありがとうございました。
カレンダー
最新記事
(09/22)
(02/03)
(03/18)
(04/27)
(04/20)
ブログ内検索