部屋の隅に居る
ガラスとちょっと木工
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[ [PR] ]
2025-02-05 (水)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲top
[ ツールボックス:その2 ]
2013-11-04 (月)
蓋を接着剤でくっつけて一晩経ったもの。
念の為、釘を打つ。ステンレス19mm(太さ1.4mm)
割れそう。
PR
木工
Comment(0)
▲top
[ ツールボックス:その1 ]
2013-11-03 (日)
道具箱というより工具箱というより。
まず側面になる木材をカットします。
ファルカタ集成材の板厚は…13…mm?…中途半端な…。
組み立てるとこんな具合に。
ベニヤ板300×450×2.5mmを2枚。上下(蓋と底)に貼る板。
まず蓋から。
木工
Comment(0)
▲top
[ アートの世界2013 ]
2013-10-19 (土)
鳥取産業体育館で行われた
「アートの世界2013」
に参加させていただきました。
お隣はサニープレイスさんです。
雫型が好き。
らくがきもしました。
記録
Comment(0)
▲top
[ 週末だけのまちのみせ 29日(終) ]
2013-09-29 (日)
こんな感じでした、お疲れ様でした。
記録
Comment(0)
▲top
[ 週末だけのまちのみせ 28日 ]
2013-09-28 (土)
ディスプレイが寂しくなってきた。
広げているものはちょこちょこ入れ替わっています。
記録
Comment(0)
▲top
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
記録(19)
ガラス(6)
木工(12)
■首飾り(7)
■腕飾り(3)
■耳飾り(3)
最新記事
週末だけのまちのみせ2018
(09/22)
娘・息子展2018 うめの頃(2/3~2/7)ももの頃(2/8~2/12)
(02/03)
娘・息子展2017 うめの頃(3/16~3/24)
(03/18)
14人の娘&4人の息子展
(04/27)
ブルーパレードBAZAAR2
(04/20)
アーカイブ
2018年09月(1)
2018年02月(1)
2017年03月(1)
2016年04月(1)
2014年04月(2)
ブログ内検索
Powered by
ニンジャブログ
部屋の隅に居る
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]